top of page

あなたの才能を存分に
活かせる場所です。
私たちは、企業として存在しているのではありません。
ただの電車マニアの集まりです。
電車マニアはいろんなことを知っている。
機械の操作方法だって
異例時の緊急対応だって
物事の理屈だってやりくりだって
なんでも知っている。
その知識を結集して
限りなく本物に近い空想鉄道を
つくりあげてみませんか?

特技・専攻
なんだっていい。
ここには必ず
活躍の場がある。
大学でイラスト表現を専攻している仲間を1人呼んで
下書きを渡すと、こんな画になって返ってきました。
「これを展示会で皆に見てもらおう」
追加で5種類ほどお願いしました。
その展示会、詳細は こちら 。
おかげさまで、大好評でした。
当社は現在、東京で年2回出展しています。
あなたの才能を
東京の大舞台へ持ち込む絶好の機会です。
「成果を見てほしいが、機会がない」
「創作関係に少しでも関わってみたい」
そんなハングリーな方々を、当社は喜んでお迎えします。
現場の声
総務部 企画課
イラスト係 主任 (2020年入社)
車両デザイン補正?してイラスト化したりなんやかんや参加しているTATAでございます。
参加して思う所としては、他社で例えられる事が多いので、やどえーじの構想を元に独自の鉄道会社のイメージを作り上げられたら良いなと勝手に思っております。


現場の声
高速鉄道部 施設課
工務係 助役 (2018年入社)
作業の内容は難しいものではなく、的確な指示に従えばスムーズにできる作業でした。
わからない点があれば質問でき、指示役の方の人当たりが良く質問しやすい環境で、楽しく作業することができました。
募集要項
募集職種
特に指定なし
(本人の特技・専門分野により、新部署の設置等を決定します)
募集対象者
不 問
(学生・社会人・無職の別も問いません)
採用人数
10名程度
(個人能力に依存した募集のため、人数と時期には変動があります)
求める人材
鉄道関係に明るく、何らかの特技や知識をお持ちの方
(鉄道関係は現職・ファン不問。脳内の想像を描き起こせる方優遇します。)
給 与
どんぐり3個
(展示会・発表会等のイベント時は、当社規定の作業賃を現金支給します)
勤務地
任意の場所、東京都江東区など
(テレワークが基本、対面での会議等は指定が無ければ神戸市須磨区。
東京都江東区は年2回で、今回採用社員に出勤の義務はありません。)
勤務時間
完全自由
(休日等も自由で規定はありません。好きな時に好きな場所で好きなだけ活動して下さい)
休 日
当社活動に関与していないすべての日
(他のお仕事がある場合は、当然それを優先してください。拘束力は一切ありません)
応募方法
下記ページから必要事項を入力してください。
→応募ページへ
採用者数が定員に達したため募集を終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
お問い合わせ:総務部 人事課
→こちらからお願いします。
当社人事と採用後の活動に関して(参考)
今回採用は、11月のDesign Festa Vol.58に向けて出展の準備を進めるにあたり、たくさんの構想を可視化し、来場の皆様を驚かし、もって作品に関与した個人の知名度を向上するために行うものです。
また11月出展終了後も引き続き、空想鉄道としての存在意義を果たすため、当社線沿線の地域振興の活動(計画中)にも、様々な角度から関与していただけますと、大変うれしいです。
※11月以降の在籍意思は、今回採用の可否には一切影響しません。空想会社なので、力を抜いて気軽に…。
さらに先を見通せば、11月以降もまだまだ展示発表チャンスがあるほか、年2回としている現状から進展があるかもしれませんので、表現関係に限らず、鉄道関係に明るいすべての方(例えば保線・整備などの技術系)に、助言役・提案役として関わってくださることも、全社を挙げて大きく歓迎します。
なお、今回採用で配置となりました部署・係等については、本人の希望をはじめ、技能の活かしどころを踏まえて、準備が本格化する9月末まではいつでも変更できます。双方の同意があれば、特定の分野で活動する他部署・個人に対して助言や提案を申し入れ、議論を広げることも制限しません。皆さんで上手にして下さい。
bottom of page