top of page

会社情報
数字で見る"Itatetsu"
資本金
50,000
円
従業員数
11
人(受入出向社員を含む)
売 上
407,797
円(25年1月まで)
紙券 累計発行
805
枚
ブースに駅を作り
きっぷを売る組織です
同人イベント(主に即売会)に何かを求めて来場している人には、誰かしら「推し」がいます。その推しは、三次元にいて手が届く場合もあれば、二次元にいて届かない場合もあり、人によってはどちらでもない場合もあります。
当社は、多様な「推し」と皆さんを繋ぐ、現代において重要な社会的役割を、乗車券発行の面で担っております。


サークルですが
会社です
当社は法人としては活動しておらず、任意団体としての体すらも成していません。いわば「サークル」です。
しかし、各職員には公務員と同じように階級があり、業務の範囲も当然に異なります(が、上下関係はありません)。
また各イベントに派遣する職員の人数は多くなく、「全員が動かないと回らない」体制になっています。各職員が、任された範囲の業務を、責任をもって遂行しています。
地元と技能に根差す
組織です
職員が着用する帽子は、階級によって帯の色が異なり、本体とは別に取換できるようになっています。
その「帯」部分の製作は、当社の拠点である神戸の個人商店に依頼し、地域経済の発展につなげています。
また、イベント出展のたびに掲載するキービジュアルは、SNSを主戦場とするイラストレーターに依頼し、個性や才能を発揮できる場を提供しています


「直営」にこだわる
組織です
当社は、主要収入となるイベント出展にあたって、設計・設営・営業・撤収すべての業務を、当社に所属する職員のみで実施しています。
当社として、何度もイベントに出展してきた経験を当社なりに活かせるのが、当社職員だけだからです。
最近、世間では良くも悪くも業務委託が慣例となっていますが、それによる労働環境の悪化を防止する意味合いもあります。
あー、情報書くのだりぃー。
社 名 神戸板宿電気鉄道空想会社
Kobe-Itayado Electric Railroads Air.,Ltd
所在地 兵庫県神戸市須磨区
設 立 2009(平成21)年5月7日
事業内容
・空想旅客鉄道事業
・空想旅客自動車運送事業
・部隊型趣味旅行企画、引率
・趣味情報処理及び情報提供サービス
・趣味旅行用品、日用品雑貨等の小売
・趣味土木・建築の設計及び工事
上記の事業に附帯または関連する一切の事業
その他上記の目的を達成するために必要な事業
bottom of page